忍者ブログ
雪白中途.blog

雪白中途.blog

雪白中途(本館)にてファイルリネームソフト「またの菜」を公開中、あといろいろ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3aa4ae59.jpeg  d3657c7d.jpeg

6e1c5afa.jpeg  fdbfe5cc.jpeg  

35775f68.jpeg

 上の写真は自分が考案・実践してみてる同人誌収納の様子。
同人誌の収納方法としては、一つの最終形態だと思う。
ハンガー&洋服の出し入れ感覚で、同人誌を管理できます。

同人誌を本棚やケースに保管するにあたって、問題になる点がいくつかあって、
たとえば、

・同人誌は全般的に薄く、背表紙ではどんな本か判別不能(どこになにがあるのかさっぱり)
・おなじ理由で、取り出しにくい
・ケースにしまう場合は、ほこりなどは防げるが、一度しまったらもう取り出さない(めんどい)

といったことがあげられます。
これでは、せっかく同人誌を集めていても、めったに見ない(死蔵)ということになって、本末転倒なことに。

そんなわけで、いままでずっと
「いつでも簡単に探せて取り出せて、見ることができる」
を考慮した、収納方法を模索してきたのです。

方法はいたって簡単、だれでも簡単にできます。
比較的安上がりで、工作技術なんかも必要ありません。

用意するもの
・A4クリアファイルたくさん(ホームセンターとかで100枚入りとか)
・丈夫な棒(写真のは直径1センチ・長さ1メートル、パイプではなく芯がある金属製が好ましいかも、ホームセンターとかで購入)
・棒に引っ掛けれるタイプのフック(100円ショップとかにいろいろ売ってる)
・棒を引っ掛けるなにか(棒の位置・高さは45センチ以上あれば足りる、奥行きも必要、写真のは100円ショップで部品をバラで購入して組み立てたスチールラックを二つ用意して、そこに棒を渡している)
・穴あけパンチ

これだけあれば、あとは子供でもできます。
以下、簡単な説明。

1、適当な場所に棒を設置
2、その棒にフックをたくさん引っ掛ける
3、クリアファイルの開くほうの角にパンチで穴をあける
4、その穴をフックに通す

これだけで、同人誌をいくつもぶら下げることができます。
ファイルごとにサークルなどの分類でまとめておけば、わかりやすいですし。
実際に探す際も、フックに引っ掛けたまま、ファイルごと引っ張り出して表紙が確認できるわけです。

以下、実際にやってみた感想。
・探しやすさ、見やすさ、見栄えすべて申し分ない
・1メートルの棒があれば100冊~200冊ぐらいは余裕(すこし隙間に余裕あるほうが動かすのは楽)
・棒の設置方法は各自工夫がいる、かなりの重量が棒にかかるんで
・ステンレスの棒1メートル(直径1センチ)に200冊以上ぶらさがってるとさすがに棒がしなる、というか曲がる?ので覚悟すべし(それでも1月以上たっても、壊れるというほどではないのは確認済み)
・ほこりは普通にたまるので、お掃除は大変、各自工夫せよ
・普通にスペースは食います、部屋がいっぱいいっぱいだと残念

全体的にすごく満足いく結果。
金も(あんまし)かからず、作るのも楽。
あとは、部屋にスペースとかさえあればなぁ・・・。


もし、同人誌の管理にこまってたら、やってみて損はないと思うんで試してみてくださいな。

PR
応援
じゅれみっくすを応援中! こうみえても、果実を使用したゼリーなんです。
『じゅれみっくす』応援中です。 『じゅれみっくす』応援中です。 『じゅれみっくす』応援中です。 『じゅれみっくす』応援中です。 『じゅれみっくす』応援中です。 『じゅれみっくす』応援中です。
プロフィール
HN:
のとぎ
HP:
性別:
男性
趣味:
パソコン全般
自己紹介:
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 雪白中途.blog All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]